TOEIC 2013/11結果

11月のTOEICの結果が来た。

885(L455R430)

 

前回(2013/9)比 +95ポイントup

体感を大幅に上回るありえないスコア。ありがたや。

 

今回のスコア

f:id:shin7974:20131214190815j:plain

 

 アビメを見ると

LはL3 が上がった。PART2が前回より若干良かったのだろうか(体感ではダメダメだったのだが・・・)。

Rは全部上がった。R5(文法)が初の100%♪ 

 

 ■やったことなど

前回(TOEIC186回感想)のエントリーに書いたんですが、Lは主に、公式問題集の音読&リピートをやってました。

「韓国公式vol5」のLパートを全文ディクテーションし、音読&リピートを繰り返してました。

その他に試験前に「公式実戦1000」を利用して本番形式で、先読みの訓練をしました。

 

 RはPART5対策として、「究極のゼミ PART5&6」をやりました。でもこれちょこっとやっただけで時間かけてないし、ちょくちょく間違ってた(語彙以外の文法も)レベルなので、アビメでR5が100%はマグレ当たりすぎと思います。

 

R対策はほとんどしてないのに、前回からけっこう伸びたのは何だか不思議です。もしかしたら英検準1向けの勉強が間接的に効果があったのかも。過去問解きまくったし、文で憶える単熟語1冊読んだし、あと洋書のHOLEを一冊読破した。それなりに英文読んだかもしれない。いや、でもたいした量じゃないな。

 

アビメを見ると、相対的にスコアが低いのはL1とR1~R3なので、ここから伸ばす余地がありそうなのは、PART2とPART7でしょうか。ここから先は費用対効果がますます低そうな辛い感じもしますが、Lはちゃんと聴き取れて正解できてるわけじゃないし、Rも時間ぎりぎりだし、勘マーク多数でこの点数なので、

・PART2は鼻くそほじってても余裕

・PART7は余裕で読み終わって20分ぐらい昼寝できる

的なレベルまで行ければと思います。PART2はこのまま見ないリピを続けていけばいつの日かハナクソレベルにたどり着けそうな気もしますが、PART7をヒルネレベルにするには何をしたら。たくさん問題解いて、たくさん英文読むか。洋書の多読していつの間にか自然に読解速度上がるとかが自然でいいかなー、時間かかりそうだけど。

 

既に12月のTOEICも受験済みで結果待ち。体感イマイチだったので、期待せずに待ちます。

 次回のTOEICは来年1月。あと1月は英検も受けるので、しばらくは、そっちの勉強に力を入れるかも。

 

■ここまでのTOEICの結果、感想

2013/12 186回

http://a40.hatenablog.com/entry/2013/12/08/173154

2013/11 185回

http://a40.hatenablog.com/entry/2013/12/14/201052 ←このエントリー

http://a40.hatenablog.com/entry/2013/11/17/170903

2013/9
http://a40.hatenablog.com/entry/2013/10/26/140331
http://a40.hatenablog.com/entry/2013/09/29/195516
2013/7
http://a40.hatenablog.com/entry/2013/08/16/123210
http://a40.hatenablog.com/entry/2013/07/21/184453
2013/5
http://a40.hatenablog.com/entry/2013/06/22/214728