日本語の「し」と「じ」の発音が盲点だった

最近知ったのだが、何年もオンライン英会話やたまにプチ留学とかもしてるのに、未だseeの発音が出来てなかった。おそらく、日本語の「さすせそ」に一つの原因があるようだ↓

 

SとSHの音の違い http://cafek40.web.fc2.com/eng/004.html

ZとG(J)の音の違い http://cafek40.web.fc2.com/eng/005.html

 

日本語の五十音で、「さしすせそ」の「し」と、「ざじずぜぞ」の「じ」は、発音記号的に言うとちょっとイレギュラーな発音になってるらしい。
 

日本語のさしすせそ、ざじずぜぞと発音記号の対応

f:id:shin7974:20151018123256p:plain

日本語の音素と音声の対応より

 

「さしせそ」は「s」の音なのに、「し」だけ「sh」の音

「ざすぜぞ」は「z」の音なのに、「じ」だけ「dʒ」の音

 

なので、カタカナ発音にひきずられて、seeはsheに、zinはginになりがち。

(ずーっとseeが日本語のシーみたいなもんで、sheが口をすっぱくしてシュィーみたいに言えばいいんでしょ、みたいなおかしな発音してた・・・汗)

このsi、ziの発音は日本語にないから意外と難しいらしい。で、どうやって発音すればいいかというと、

さすそさすそさすそ・・・って言ってから、似た口でseeと言うといい感じのようだ。カタカナを起点に英語を発音というのも何かローテク(?)だけど、これはこれでいいかもしれない。

 

ちなみに、今更これを知ったきっかけは、先日のオンライン英会話で、resistのsiの音がおかしいって指摘されたこと。ziで発音すべきところをカタカナのジにひきづられて、dʒiで発音してた。それでぐぐってたら上のサイトが出てきて知った。昔読んだ発音の教科書にはそんなこと書いてなかった気がする(言い訳)。そこから、そう言えばちょっと前にseeの発音も違うとか言われたような・・・と思い立って今に至る。seeの発音が違うと言われても、おかしな誤解をしてたので、直らないままだった。

 

まとめ

・seeの発音は難しい (逆にsellとかshellとかは比較的簡単)

・日本語のさしすせそ、ざじずぜぞは変