TOEIC186回感想 がっかり感

今年最後のTOEIC
フォームはピンクのメジャーフォーム。会場はイスが固くて前後幅がせまくて島の真ん中でトイレも行きづらくイマイチだった。
有終の美を飾りたかったが、手ごたえはイマイチ。
Lは前回より聴こえた気がしたが、相変わらず勘マーク多数。Rもパッとしない出来って感じ。やり終えた充実感がなく、けっこう勉強したのにこれか~、みたいなガッカリ感だけが漂います。

あぁ・・・何と言いますか。ちょっと努力しただけで、ぐぃーんとスコア上がって、かつそれが相対的には他人にはマネできないようなことで、Shinさんすごーい、とかまわりにチヤホヤされる。そんな、イージーモードの人生じゃないと辛い。辛いの~人生が辛いの~(お前は何を言っているんだ?)
まぁ、そんな短期間に英語力が上がるわけもなし、気長に地道にやるしかないですね。

あと、リーディング問題中に、後ろの席の人が足を伸ばしてくるのが視界に入って、何か気になってイライラしたが、そんなことでイライラしててはイカンな。そんな周りのことが気にならないくらい集中しなくては。

 

あと、すぐ忘れてしまうので、ここまでの勉強したことのメモしときます。


■最近の勉強(TOEIC185回 11/17~TOEIC186回 12/8)
ここ3週間ほどはPART12と56の重点対策した。
使った教材は公式問題集。あと韓国の公式実戦。公式づくし♪

教材
・公式問題集3,4,5
・公式実戦1000
・究極のゼミPART5&6、文法特急

以下PARTごとに説明

・PART12対策
PART1,2を解いて、×△・問題を抽出したMP3ファイルを作成。
ちなみに×(間違えた問題)、△(勘で答えた問題)、・(ポチ、正答は分かるけどちょっと気になる問題)
でそのPART12選抜ファイルを毎日見ないリピ(スクリプトを隠して見ずにリピーティング)。

3択4択から正解を選ぶのは、数日前にやった問題なら憶えちゃってるので、簡単に正答できるが、見ないリピはそうはいかない。なかなか難しい。相当回数まわさないと、憶えられない。

あと、1.4倍速のファイルを作って、外出中はそれを聞いてました。

・PART34対策
今回は重点対策なし。公式実戦LCを解いたが、復習なし。
ただ、先読み訓練のために、10日前ぐらいから、毎日1セット問題を解いた。初見の問題が尽きたので、公式実戦Lを1.2倍速にしてやってた。
この倍速の訓練はけっこいいかもしれない。今日の試験でも、PART3,4は比較的余裕を持って答えられた気がした("時間的"には。ただ、勘マーク多くて出来は運だのみ)。

重点対策はしてないが、日課のリピート&音読は毎日やってた。現在、公式問題集4でやってるところ(途中)。

・PART56対策
PART56も今回の重点対策パート。
公式問題集を解いた後、間違った問題、気になった問題に×△・問題をつけて、繰り返し復習した。
公式問題集3~5については、何周かやったが、公式実戦の方は時間がなくて、ちょっとしか復習できなかった(明日以降ぐるぐるするかも)。
その他に究極のゼミと文法特急を復習。これは前回までにやってたので、1周復習したぐらい。

試験直前に公式実戦RCを毎日解いていたが、PART5は31~36ぐらいのスコアだった。このパートは、問題数こなして、パターン憶えれば着実にスコア上がりそうな気はするし、もうちょっと上げたいところ。

・PART7対策
今回は重点対策なし。公式実戦RCを1周解いたけど、復習なし。
余裕をもって時間内に解き終わりたいんだが、暗中模索。


■前回(TOEIC185回 11/17)までの勉強
既に記憶から消えかけているが、メモ。
前回は、英検準1級の面接があって、そっちにやや力を割いていた。
TOEIC向けにはたしかこんなのをやっていたと思う。

教材
・韓国公式vol5
・公式実戦1000
・究極のゼミPART5&6

韓国公式5のLパートは全部ディクテーション。その後、ひたすらリピート&音読。
PART3,4については全部。PART1,2については×△・問題のみを抽出してリピート。
TEST1をぐるぐるやったあと、TEST2。
TEST2も飽きてきて、テストの少し前に、日本の公式4に移行した。

公式実戦は途中までやった。Lは8、Rは2まで。一回解いただけで復習なし。

あと、PART5がどうもいつまでたってもふわふわしててよくわからなかったので、究極のゼミを一冊やってみた。この本、カテゴリー別に問題が分かれてていい気がした。もやもやしてたのが、ようやく、なんとなく頭の中に地図ができた気がする。